デザインはアイデアを何らかの形として表現する

「綺麗につくられたもの」だったり「カッコいいもの」というイメージを持たれていますよね

私たちの目にするあらゆるモノは「利用者=ヒト」に向けてつくられています。中でも、利用者目線であらゆることが考慮されたモノは、使ってみたい、持っていたい、誰かに使って欲しいなど、思えたりするのではないでしょうか。 デザインとは、ヒトのために思考し、最適な形として表現すること。つまり、誰かの課題を解決することと言えるでしょう。


  • カメラのアイコン素材 6

    課題の発見

    抱える課題とその背景を探る

  • シンプルな署名契約アイコン

    解決策の模索

    課題解決の方法を試行錯誤する

  • アイコン3

    具現化・表現

    解決策を形にして届ける

AdobeStock_424039777 (1)

check!

デザインの重要性

ビジネスにおいてもデザインは重要性を増しています。
デザインが重要である理由は大きく分けて3つ。

  • Point 01

    伝えたいことが伝わりやすくなる

    誰かの課題を解決するためには、まずその人の求めていることを理解し、その上でどんな機能や情報がどんな段階で必要なのか、といった設計をしていくことが大切です。 その過程での取捨選択や、表現のブラッシュアップなどを経て、伝えたい人に伝わるようになっていきます。

  • Point 02

    言葉で伝えられない情報を伝えられる

    デザインしていく上で、余白や文字組み、色、イラスト、画像、触感などにも気を払っていくことが大切です。非言語はデザインを構成する重要な要素で、誠実さや楽しさ、大らかさなどの感覚的な印象を見る人に感じてもらうことができます。


  • Point 03

    ブランディングにつながる

    良いデザインを生み出し続けることは、一貫性のあるブランドの形成につながります。ブランドが形成されていくと、価格やスペックで選ばれるのではなく、「このブランドが好きだから」と選ばれるようになり、利用者のロイヤルティを高め、継続的に購入してくれたり、ファンを増えやすくなっていきます。


お気軽にご連絡ください

営業時間 10:00~19:00

Company

お客様の頭の中のイメージを具体的に表現するためのお手伝いを実施しています

株式会社ニート

住所

〒151-0064

東京都渋谷区上原1-1-17

Google MAPで確認する
電話番号

03-5738-8872

03-5738-8872

FAX番号 03-5738-8873
営業時間

10:00~19:00

定休日

土,日,祝

商品やブランドイメージを忠実に再現したラベル、パンフレット、ロゴなどの制作依頼に対応しており、アイデア力を活かして多くの方に魅力をお伝えできるような仕上がりを提供するため、綿密な打ち合わせを実施しています。

株式会社ニートのこだわり

お客様のご要望にぴったり沿ったデザインをご提案します

進行管理やグラフィック制作を納品までスムーズに行います

写真やフォントなどの様々なツールを活かし、見る人にひと目で訴えかけるような多彩なアプローチをしていきます。「以前作ったパンフレットを新しくしたい」「今の企業紹介では新しいターゲット層に訴求しにくい」など、販促に関するお悩みがあればぜひご相談ください。コピーライティングや撮影など、お客様のご希望に応じてより最適なご提案をいたします。ご依頼は全国から承っており、打ち合わせは対面でもオンラインでも対応します。冊子だけでなく、化粧品のラベルやチラシ、店頭ポップなどのほか、ロゴデータの制作だけでも承ります。

代表は広告代理店に勤めていた経験もあり、情報やネットに関するリテラシーを大切に考えています。宣伝に関わってきた豊富な見聞をもとに、お客様とコミュニケーションをしっかりとりながら、柔軟な対応を心がけています。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事